top of page

2017/1/29 向き合うこと

  • 2017年2月3日
  • 読了時間: 2分

1月も終わりかけの日曜日、久松町区民館でヨガの時間を持ちました。

定期的に来てくださるMさんと、マンツーマンレッスンになりました。

中央区に越してきてから、定期的にご参加いただいている、とても色が白くて素敵な笑顔の女性です。

今日は私ひとりだから、贅沢〜(^_^)なんて嬉しいことを言ってくださって、ほっこりしながらスタート。

じっくりおひとりの方とヨガの時間を持つこと、私にとっても贅沢な時間でした。

アーサナのここがうまくできないという悩みをその場で聞き調整していくことは、複数ご参加の方々がいるクラスではなかなかできなかったりします。

この日は、自分の経験を基に、ここをこうしたら、ここをこういう意識で動かしたらどうだろう、等々思いつく限りのアドバイスをさせていただきましたが、残念ながらスッキリ改善とはならず。。

申し訳ないことですが、宿題として持ち帰らせていただきました。

個々異なる心や身体と向き合うこと、感覚や意識を伝え続けていくこと、これからも積み重ねていきたいと思います。

次回2/5は、らぼんばのアーサナクラス。エネルギーあふれるらぼんばのクラスは、丁寧でわかりやすい説明でも定評があります。

説明するときの例えには、思わず笑ってしまうことも。

(o^^o)朝10時から、久松町区民館の和室を心地よいエネルギーで満たしましょう。お待ちしています(^O^)

 
 
 

コメント


bottom of page