ヨガと自然と神門瞑想@清澄庭園涼亭
- らぼんば
- 2016年9月22日
- 読了時間: 2分
人形町ヨガの会では、毎月恒例となっている「ヨガと自然と神門瞑想」のワークショップをなかなか取ることのできない清澄庭園涼亭で開催することができました。
今年3回目かな、ありがたいことです。

私たちがお母さんのお腹に入る前にいた場所、「宇宙」「空」「ソース(源)」「神」「愛」…いろんな言い方をします。
ここは本来生まれた後も私たちの中にあってずっと繋がっているんです。
でも、人生でいろんなことがあるのでだんだんそのパイプが細くなってきちゃう。
だから毎日睡眠をとってそこと繋がるんです。
繋がってエネルギーをいただく。
だからこうして毎日生きることができる。
何にも食べなくてもこのエネルギーがあれば生きていくことはできるはずです。
・・・はずです(笑)
睡眠以外でこのエネルギーが流れ込むのはズバリ深い瞑想。
思考や雑念を別の思考で覆い隠すような浅い瞑想ではこのエネルギーは流れ込みません。
まぁ、リラックスするし頭もスッキリするのでそれなりに効果はありますが…。
神門瞑想では誰でも簡単に深い瞑想がやってきます。
そして瞑想の前にヨガアーサナをすると使い場所にスムーズに入っていけて、しかも瞑想がとても綺麗なんです。
ヨガアーサナ自体が浄化になっているんでしょうね。



涼亭という水の上に建つクリアな場所でみなさんと瞑想ができるのは本当に幸せなことだと思います。
瞑想は初めてという方もいらっしゃいました。
「寝てたかもしれない」という感想でしたが、何度も繰り返し瞑想すると居眠りしているのと瞑想の区別が明確になってきます。
寝ていたかもしれないではなく確かに瞑想がやってきたのです。
瞑想は「する」ものではなく「やってくる」んです。
参加の皆さんにもそれぞれの瞑想がやってきました。
これからも月一回ぐらいのペースでこのワークショップをしていきたいと考えています。

まーりー近い近い!

瞑想後は顔が輝いてます。
さて、次回はらぼんばが担当するアーサナクラスです。
このところ瞑想ワークショップが続いていたのでアーサナクラスは久しぶり。
秋分の日を区切りに変わっていく世界を敏感に感じるためにボディもマインドもスピリットもクリアにしていきましょう。
コメント