6月5日の新月の夜
- らぼんば
- 2016年6月13日
- 読了時間: 2分
6月5日の新月の夜、清澄庭園の池の上に建つ涼亭でヨガと瞑想のワークショップを行いました。
瞑想に興味を持つ方が多いのに少しばかり驚きました。
生体エネルギーであるプラーナの通り道のお話とエネルギーをビシッと通してくれるゲート(神門)のワーク。
そして自身がエネルギー体であるのを感じる自然状態のワークをして、いつものヨガアーサナ。 今回はアーサナ少なめで瞑想の時間をたっぷり取りました。
誰でもできるとてもシンプルで深い瞑想、神門瞑想を全員で行いました。
瞑想はするものではなくやってくるもの、皆さんそれぞれの瞑想がやってきたようです。
「寝てしまいました」「雑念がいっぱいでした」これも瞑想なんです。
この瞑想でエネルギーの通り道が綺麗に掃除されていきます。
ヨガアーサナと涼亭という場のエネルギーのおかげでとても綺麗な瞑想がやってきていました。
これを機会に瞑想を取り入れる人が増えるといいなぁと思います。 そして、定期的に瞑想のWSを行いたいとも考えています。
さっそく、7月24日にも同じく涼亭にてヨガと自然と神門瞑想のWSを開催する予定です。
これを続けていくと世界は変わっていきます。
ヨガの会も毎週開催します。ヨガアーサナと瞑想で世界を変革していきましょう。



コメント