top of page

太陽礼拝30回

  • 中川まり子
  • 2016年1月9日
  • 読了時間: 2分

年末最後のチャレンジ!!

27日、2015年の最期の日曜日

いつもの90分のクラスもいいけど、せっかくなので今年最期の挑戦をしてみたいなと思い

108回の太陽礼拝への第一歩として30回の太陽礼拝にチャレンジしました。

参加者さんに尋ねてみると、太陽礼拝を連続で20回以上はやったことがないということで、

今日初めて太陽礼拝をやるという方もいらっしゃいましたので

30回を目標にスタート。

吸って吐いて、ダウンドック5カウント、吸って吐いて

どこかで休む方もいるかなと思いましたが、みなさん真剣な顔つきで黙々となかなか休まないので

ひとまず10回終えた所で休憩を入れて

残り20回

徐々に呼吸に続く体の動きに慣れて、心も体も緩んでくると

みなさんの表情が真剣なものから、どこか力が抜けたような柔らかいものになっていて

30回のゴールは

とても自然な流れで迎えられ

まだまだ続いても大丈夫そう!

そんな感じでチャレンジを終えた90分のクラスでした。

参加者さんからは

「前より太陽礼拝が好きになりました」

「今年1年の記憶が流れるように出て来ました」

などの感想を頂き思い思いの時間を過ごされたようでした。

ヨガは一人でするものですが、同じ空間を共有することで達成できたり心地よさを感じられたりするものもあります。

またひとつヨガのパワフルさを実感した90分でした。

参加して下さった皆様ありがとうございました。

クラスを終えたあとはプチ忘年会。

いつものお蕎麦やさんで、鼻うがいや瞑想のはなし、最期は子育て相談まで楽しく充実した時間でした。

最期になりましたが、本年も人形町ヨガをどうぞよろしくおねがいします😌

 
 
 

コメント


bottom of page